top of page


自主上映会のご案内
あなたの街で『そこにあるもの』の上映会を開いてみませんか?
一緒に鑑賞し、考える上映会。新しい出会いや、語らいの場、地域コミュニティとのつながりも生まれます。
初めての方でも上映会を開催していただけるようサポートさせて頂きます。
字幕・音声ガイド付もご用意しており、どなたでも愉しんでいただけるバリアフリー上映が可能です。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております。



監督・スタッフの思い
本作は視覚に障害のある方々の暮らしに密着したドキュメンタリー映画です。
「視覚情報に頼る日常の中で、埋もれてしまっている大切なものがあるのではないか」という思いから、
社会福祉法人聖明園曙荘さまご協力のもと、実現いたしました。
「見えないとはどういうことか」という問題を生の声として聞かせて頂き、
しかしながら私たちスタッフが感じたものはネガティブなものではなく、
「自分がどう生きていくか」や「物事をどう捉えていくか」という前向きなもので溢れていました。
この映画は視覚障害に対しての理解を深めていく一方で「生きることの楽しさ」に気付かされる作品だと感じております。
この魅力的な人たちの貴重なお話を、世代を超えた沢山の方に観て頂きたいと強く思っております。
そしてこの作品を通して、少しでも視覚障害をお持ちの方々への理解や思いやりが根付くことを切に願っております。
bottom of page